湘南ぼちぼち撮影会7月

このところすっきり晴れない日が続いていますね。
そろそろ、湘南地域も梅雨入りみたいです。
先日は小田原城に紫陽花のパトロールにいってきましたが、
あと1週間くらいかな…と思いましたが、
明日からの雨でまた少し開花が進みそうですね。今週木曜日の小田原フラワーガーデンも楽しみです。
さて7月の予定をおしらせいたしますね。

■今年もチャレンジ!鵠沼蓮池で早朝開花を撮ろう。
紫陽花の次は蓮の登場です。
これまでいろんな場所で蓮を撮影してきましたが、
やはり鵠沼蓮池がイチオシだなぁ~って思います。
大きくて白い古代蓮とピンク色の舞妃蓮が見られるのと、
やはり水面の映り込みが面白い。
また、朝早い時間が一番美しく咲くこと、7月の強い日差しに代わる前に撮影することが大切なので、早朝にまいりましょう。
撮影が終わったら、藤沢駅でお疲れ様のモーニングをいただきましょう!

日 程/7月3日(木)8時 JR藤沢駅改札出たところ
    8時10分発の江ノ電に乗車予定
参加費/3,000円

素敵な映り込みを探そう
蓮はモノクロも似合いますよ

■近衛文麿の別荘、荻外荘を撮る
ここも、ずーっと行きたいと思っていた建物です。荻窪駅の南口エリアにあり、昭和の前期に首相を3度務めた近衛文麿の旧邸。日独伊三国同盟につながった「荻窪会談」など、日本の針路を左右するような会談が数多く行われ、記者会見なども行った場所として、国の史跡に指定されました。モダンな内装や瀟洒な調度品がとっても素晴らしく、楽しい建築撮影になると思います。屋内撮影なので、お持ちのレンズは広角(ミリ数の小さいもの)が向いています。

日 程/7月17日(木)10時JR荻窪駅南口改札出たところ
※一緒に行きたい方は、ご連絡くださいね。

杉並区HPより
杉並区HPより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。